金庫概要
概要
(令和6年3月31日現在)
名称 | 日高信用金庫 |
---|---|
所在地 | 〒057-0013 浦河郡浦河町大通2丁目31番地の2 TEL.0146-22-4111 |
創立 | 大正10年4月13日 |
常勤役職員数 | 124名(常勤役員7名、職員117名) |
店舗数 | 8店舗 |
総資産 | 167,579百万円 |
預金量 | 157,750百万円 |
貸出金量 | 88,555百万円 |
出資金 | 364百万円 |
会員数 | 10,312名 |
自己資本比率 | 16.28% |

営業区域

拡大画像
シンボルマーク

創立60周年を記念して制定したシンボルマークは、
青色は:太平洋と水産関連産業を
白色は:市街地商工業と地域住民を
緑色は:日高山脈と農林・軽種馬関連産業を
それぞれ表し、これらを基盤に躍進する当金庫の姿勢を日高地方の扇形地形にあてはめて表したものです。
青色は:太平洋と水産関連産業を
白色は:市街地商工業と地域住民を
緑色は:日高山脈と農林・軽種馬関連産業を
それぞれ表し、これらを基盤に躍進する当金庫の姿勢を日高地方の扇形地形にあてはめて表したものです。
シンボルフラワー

創立60周年を記念して制定したサービスマークは、北の大地に力強く根を張って花を咲かせるコスモスのように、日高信用金庫も皆さまに愛され大きく成長したいと願い、コスモスをシンボルフラワーに選定しました。